床張替え・内装工事は有限会社セラケンサービス|広島・東京を中心に対応

WORK ENVIRONMENT

働く環境

JOB

仕事内容

内装工

(床工事・クロス工事)

床工事(インテリアサービス)の場合は、既存の床材を剥がし、下地補修を行います。
弊社の仕事の約半分はこのサービスです。
他に床や壁紙の貼り替えや、シート貼りなどの内装工事を行います。
職人としての経験を積んでからは、現場監督をお任せします。

営業職

セラケンサービスでは広島県から県外や東京都にサービスを拡大中です。
現在、顧客の多くが古くからお付き合いのある法人です。
既存顧客との関係を大切にしながら、新規開拓を行っていただきます。

TOOLS

道具・機械

あらゆる現場に対応するため、道具や機械を豊富に揃えています。
気になる道具や機械をクリックして、何のための道具かチェックしてみてください!

ターボストリッパー

VARIO-STRIPPER-SILENT

タフポリッシャー

電動ハンマとスクレッパワイド

電動ケレン

電動工具

電動サンダー

床の補修材

SCHEDULE

一日の流れ

8:00

現場入り

事務所ではなく直接現場に向かうことが多いです。
その日の現場の作業を進めていきます。

12:00

お昼休憩

13:00

午後の作業

お弁当や現場近くのごはん屋さんなどでお昼ごはん。お昼休憩はみんなの楽しみです。

休憩を挟みながらその日の作業を完了させます。

17:30

事務所に戻る

18:00

退勤

日報を記入し、翌日以降の段取りをして退勤。
直行のため、翌日に使う道具は車に載せて帰ります。

8:00

出社

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

12:00

お昼休憩

13:00

営業まわり

お弁当や現場近くのごはん屋さんなどでお昼ごはん。お昼休憩はみんなの楽しみです。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

17:30

事務所に戻る

18:00

退勤

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

BENEFITS

福利厚生

資格支援

仕事に必要な資格を取得する場合、費用を全額負担します。
意欲的に学ぶ人を応援します。

家賃補助

徒歩圏内の場合は家賃半額を補助します。
それ以外の場合も一部補助します。

直行直帰あり

お住まいの場所や現場によっては直行直帰も可能です。DX化を進め、データ・スケジュール・勤怠管理はオンラインで行っています。

作業着・工具支給

作業着や工具は会社負担で購入可能。自分のお気に入りの作業着や道具を見つけてください。

フリードリンク

事務所の冷蔵庫に用意している飲み物は、自由に飲んでいただけます。お茶やコーヒー、三ツ矢サイダーを用意しているほか、好きな飲み物を追加することもできます。

工具使い放題

事務所にある工具は無料で貸し出しています。
休日に自宅のDIYを楽しむスタッフに好評の福利厚生です。